• English
  • 会員

  • Home
  • About
    • HealthCare Message
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 年会費 オンライン決済
    • 役員と組織
    • オピニオンメンバー会議
    • 委員会・部会
    • Doプロジェクト(Japan Health Care Dental Outcome Project)
      • Doプロジェクト調査報告
    • 法人会員一覧(あいうえお順)
    • 公認団体
    • 会誌
      • 会誌一覧
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿の手引き
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿規定
    • 喫煙について
      • 禁煙宣言
      • たばこは最大の歯周病リスク因子です
      • 歯科診療所における禁煙支援の実態調査報告
  • News&Updates
    • 催しカレンダー
    • イベント & セミナー告知
    • News (過去イベント・会議報告)
    • コアメンバー会議
    • 支部または姉妹団体
      • ヘルスケアウエスト
      • 東京ヘルスケアグループ
      • 関西ヘルスケア歯科談話会(関ヘル)
      • ヘルスケア北海道
    • 委員会・部会
      • 臨床データ活用委員会
      • ICDAS部会
      • 禁煙支援研究事業委員会
      • 認証診療所普及委員会
      • 広報・HP委員会
      • 歯科衛生士研修委員会
      • 研修関連委員会
      • ニュースレター委員会
      • 会誌編集委員会
  • 会員診療所
    • 会員診療所
    • 認証診療所
  • 歯科衛生士
    • 認定歯科衛生士
      • 歯科衛生士育成プログラム
    • 禁煙支援歯科衛生士 育成プロジェクト
      • 禁煙支援歯科衛生士育成プロジェクト 調査協力のお願い
  • Library
    • ヘルスケア歯科学会誌
    • 歯科衛生士業務ガイドライン
    • おすすめの本
    • おすすめ動画
    • 小児関連
    • 2009年市販小児歯磨剤調査報告
  • 企画頒布品
  • 問合せ・入会案内
    • 問合せ
    • 会員情報の更新
    • 入会案内
  • リンク
    • ウィステリア・クラブ
    • ハイジなわた歯 Facebook
  • 催しもの関連

  • 高橋啓新代表インタビュー

    https://youtu.be/VSp_Rp-7xBI
  • YouTubeチャンネルはこちら

  • 日本ヘルスケア歯科学会とは…

    https://youtu.be/eJnugOvn7c4
  • LINE

    友だち追加
  • facebook

    一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会



  • early-caries-management-guide-top


1回目:6月23日火曜日20:00〜21:30

  • aki
  • 8:35 PM 2020年6月2日
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

このページはテストです。

スケジュール:6月23日火曜日20:00〜21:30

講師:

テーマ:

内容:

 

参加費:1アカウントにつき3,000円

*1アカウント(ひとつのディバイス)で、何人が受講されても同じです。

*購入ボタンをクリックし、確認すると自動的にZoomウェビナーのアカウントをお届けします。

*受講申込みは、日本ヘルスケア歯科学会会員に限ります(入会手続き中を含む)

ヘルスケア・オンラインセミナーの受講について

ヘルスケアのオンライン講座は、zoomのウィービナーで行います。

zoomのウィービナーは、インターネットに接続できる環境であれば、パソコンやスマホなどから簡単に接続し受講することができます。

【zoomでオンライン講座を受講するための準備と手順】

1.ヘルスケアのオンライン講座は、ヘルスケアのこのWebセミナーページに開催予定を告知します。

2. 開催予定セミナーを選び、必要事項を記入してお申込みいただくと、事前にミーティングURLを記載した招待メールが送られます。

3.セミナー開催時間の15分前から、招待メールに記載されたURLをクリックすると、セミナーに入室できます。

パスワードを求められる画面が出た場合は、さらに招待メールにあるパスワード(****)を入れて入室してください。

  • aki
  • 8:10 PM 2020年5月22日
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

 

ヘルスケア歯科学会は、新型コロナウイルス感染症の蔓延を契機に、3月初めのオピニオンメンバー会議をオンライン開催に変更し、以来、ホームページの充実などWebの積極的活用を進めていますが、アフターコロナの学会活動の幅をさまざまなウェビナーに拡大します。

ウェビナーは、講義形式の”ヘルスケア Webセミナー”(参加費3,000円、約60分)、雑談形式の”ヘルスケア オンラインサロン”(参加無料、約90分)の2系統。受講者は会員に限る(入会手続き中を含む)。
※ウェビナーの参加費をヘルス通貨(日本ヘルスケア歯科学会内互助通貨)と交換にて後日返金することが可能です。申込がpaypal支払いでの登録が必須となっておりますので、申込後にヘルス通貨使用の旨を事務局に申告(メール及びFAXにて)してください。お持ちのヘルス通貨を確認後、返金手続きといたします。返金手数料は事務局負担とします。1セミナー:5ヘルスにて換算いたします。

 

 

  • aki
  • 1:05 PM 2020年5月20日
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

  • aki
  • 1:04 PM 
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

講師:杉山精一

日程(案)

1回目:6月23日火曜日 20:00〜21:00

2回目:7月7日火曜日 20:00〜21:00

3回目:7月21日火曜日 20:00〜21:00

4回目:8月4日火曜日 20:00〜21:00

内容(案)

1回目:カリエスリスクマネジメント

2回目:ICDAS

3回目:CRASP

4回目:症例

  • aki
  • 12:52 PM 
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

●テスト的にセミナーを始めています

●カリエスリスク マネジメント

●オンライン サロン

●ヘルスケアスタッフのオンラインサロン

パートの時短でも助成金を申請できます。ヘルスケアWebセミナー視聴でも、助成金を申請できます。

  • aki
  • 10:52 AM 
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

●申請手続きの簡素化、申請条件の緩和、給付限度額の倍増・・・雇用調整助成金の申請期限は8月末まで延期されました(5.19.2020)

●雇用調整助成金とは(この解説を読むのがイヤなら、次の2行だけを頭に入れる・・・)

雇用調整助成金は、雇用を保全するために事業主を支援する仕組みです。制度の目的は、あくまでも労働者保護にあります。(このことを理解するだけで大丈夫)

●【申請手続きサポート】面倒だな、と思う人はこのスキームを見る

申請の仕方の解説ビデオ(1)、(2)までつくって厚労省は、申請を促しています。

1. まず、休業協定書ですが、労働組合がありませんから「労働者代表選任書」をつくります。この書式に、従業員の名前を書くだけ(代表は管理職でなければ、だれでもいい)。休業協定書はアバウトでも、支給申請書を正確に書けばオーケー。

2. 休業等実施計画書・・・は、簡素化により提出不要 申請は事後でオーケー

3. 事業所都合の休業・時短に際して、手当を支給する(労基法上は、6割以上だが、現在9割以上の助成金が出るので、もう少し出しても大丈夫)。パートの休みを多くして、その分、給与を減額してしまったら助成は出ません。ちゃんと払って、雇用を確保するのが、この制度の目的です。

4. たくさん申請書がありますが、ザッと書き込んでハローワークの助成金窓口に持ち込む。なんとかなります。

申請マニュアル

書類の記入例   注意;簡素化により、提出書類は労働保険申告書の代わりに所得税納付書でもいいということになりましたが、歯科診療所では一般に、院長=歯科医師の所得が多いので、合計額を人数で割った平均賃金は、院長を含まない労働保険の申告書とはまったく違った金額になってしまいます。労働保険申告書を使ってください。

各種感染防御策の効果(Jefferson,2011)のForest plot

  • aki
  • 11:55 AM 2020年5月11日
    • イベント & セミナー告知
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

新しい記事へ 古い記事へ


  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • » イベント & セミナー告知 »

カレンダー

サイトマップ

会員によるリンク作成の際はこちらのロゴを利用頂けます 小 大。

住所:〒112-0014 東京都文京区関口1-45-15
   日火江戸川橋ビル第1-104 Google Map
TEL:03-5227-3716 FAX:03-3260-4906 
Login


© 2025 日本ヘルスケア歯科学会 All rights reserved.