• English
  • 会員

  • Home
  • About
    • HealthCare Message
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 年会費 オンライン決済
    • 役員と組織
    • オピニオンメンバー会議
    • 委員会・部会
    • Doプロジェクト(Japan Health Care Dental Outcome Project)
      • Doプロジェクト調査報告
    • 法人会員一覧(あいうえお順)
    • 公認団体
    • 会誌
      • 会誌一覧
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿の手引き
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿規定
    • 喫煙について
      • 禁煙宣言
      • たばこは最大の歯周病リスク因子です
      • 歯科診療所における禁煙支援の実態調査報告
  • News&Updates
    • 催しカレンダー
    • イベント & セミナー告知
    • News (過去イベント・会議報告)
    • コアメンバー会議
    • 支部または姉妹団体
      • ヘルスケアウエスト
      • 東京ヘルスケアグループ
      • 関西ヘルスケア歯科談話会(関ヘル)
      • ヘルスケア北海道
    • 委員会・部会
      • 臨床データ活用委員会
      • ICDAS部会
      • 禁煙支援研究事業委員会
      • 認証診療所普及委員会
      • 広報・HP委員会
      • 歯科衛生士研修委員会
      • 研修関連委員会
      • ニュースレター委員会
      • 会誌編集委員会
  • 会員診療所
    • 会員診療所
    • 認証診療所
  • 歯科衛生士
    • 認定歯科衛生士
      • 歯科衛生士育成プログラム
    • 禁煙支援歯科衛生士 育成プロジェクト
      • 禁煙支援歯科衛生士育成プロジェクト 調査協力のお願い
  • Library
    • ヘルスケア歯科学会誌
    • 歯科衛生士業務ガイドライン
    • おすすめの本
    • おすすめ動画
    • 小児関連
    • 2009年市販小児歯磨剤調査報告
  • 企画頒布品
  • 問合せ・入会案内
    • 問合せ
    • 会員情報の更新
    • 入会案内
  • リンク
    • ウィステリア・クラブ
    • ハイジなわた歯 Facebook
  • 催しもの関連

  • 高橋啓新代表インタビュー

    https://youtu.be/VSp_Rp-7xBI
  • YouTubeチャンネルはこちら

  • 日本ヘルスケア歯科学会とは…

    https://youtu.be/eJnugOvn7c4
  • LINE

    友だち追加
  • facebook

    一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会



  • early-caries-management-guide-top


(了)7/5(2015) 東京ヘルスケアグループ第11回スタッフミーティング

  • aki
  • 11:56 AM 2015年4月15日
    • News (過去イベント・会議報告)
    • 東京ヘルスケアグループ
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

日時:2015年7月5日(日) am9:30~pm4:30(予定)
会場:川口市民ホール フレンディア キュポ・ラ本館棟4F
TEL 048-227-7603  http://www.friendia.jp/access.html
定員:120名
参加費:東京HCG会員:無料  東京HCG会員外:7000円
申し込み方法:東京HCG会員:MLにて申込
東京HCG会員外:歯科医院名・お名前・フリガナ・職種・経験年数・を明記の上、
あめみや歯科 <ame6480@flute.ocn.ne.jp>までメールにて申し込みして下さい

今回のテーマは『 消毒・滅菌 』です
私たちの目指すところは患者さんの健康を長期間にわたり守り育てることです。消毒・滅菌が不十分で
患者さんの健康を害するようなことは、絶対にあってはならないことと考えます。それと並行し医療従事者の感染面での安心・安全を確保する必要があります。しかしコストや人手間には限りがあり、
そのバランスに悩んでいる現状もあります。やるべきことはやる、不必要なことはしない。本会の特徴である会員からの現状に関する課題を報告し後半でそれを踏まえ
医院全体で取り組んでいけるように歯科滅菌について著名な柏井先生からアドバイスを頂きたいと考えています。

☆発表内容☆
午前:私の医院での取り組み
1、さくら歯科医院    ( 上田康弘 )   東京ヘルスケアグループ医院別滅菌アンケート結果
2、杉山歯科医院     ( 西村香苗 )   PMTC器材のディスポーザブル化
3、宇田川歯科医院    ( 杉本絵美 )   宇田川歯科医院の滅菌への取り組み
―私たち自身が受けたい診療環境を目指してー
4、河野歯科医院     ( 武藤由美 )   技工室の滅菌法
5、幕張ドルフィン歯科医院( 米山吉洋 )   セカンドチャンス 感染管理奮闘記
6、あめみや歯科医院   (河口亜美・小澤唯) うまくいくのか?滅菌と経営
午後:歯科医院の感染管理 これまでとこれから
有限会社ハグクリエイション代表 日本医療機器学会認定第二種滅菌技士 柏井伸子
「今まで大丈夫だったから、これからも大丈夫!」、このようなことが通用しなくなりつつあります。病原性細菌に抗菌薬を多用することによる耐性の獲得や交通網の発達による人や物の広域的移動、食生活の変化に伴う口腔内環境や免疫力の変化、全身疾患やそれに伴う服薬の複雑化など、経時的変化により歯科医療における環境も変化しつつあります。以前は素手で口腔内での処置をしていても、現在ではグローブを装着して患者さんと自分たちの間で感染を制御するようになり、エプロンやコップも使い捨てするようになりました。
では、今後はどのような事柄が必要となってくるのでしょうか?世界中でどの国も経験したことのない超高齢社会をむかえ、健康寿命を延ばすためにも歯科医療従事者の担うものは大きくなります。それと同時に患者さんたちに安心して医療サービスを享受していただけるよう、安全性の確保が要求され、患者さんたちに笑顔で接するためには、自分たちが健康で安心して就労できる環境づくりが必要です。
感染管理の目的は、「無駄を省く」というところにあります。歯科材料・器材や院内のレイアウトの見直しで人材の有効活用やコスト管理につなげていくことができます。身近なところから取り組んでこその感染管理ですから、無理なく無駄のない医院運営の一助となるよう、ご提案いたします。

柏井伸子

2011.6スタッフミーティング

  • aki
  • 2:51 PM 2011年11月9日
    • News (過去イベント・会議報告)
    • 東京ヘルスケアグループ
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

6月26日
スタッフミーティング
川口・フレンディアで開催

9:30 開会の挨拶 沼澤秀之さん テーマ解説 河野正清さん 告知 田中正大さん
9:40~10:40 「患者が納得する歯周治療の実践」 田村恵さん
10:40~10:50 質疑応答 SG自己紹介

10:50~11:10 グループディスカッション1
「患者が納得する歯科治療とはどんなものだと思うか?」

11:10~11:30 グループディスカッション2
「私たちがそのためにできることは何があるのか?」

11:30~11:50 SGL発表

各院によるメインテナンス率発表
11:50~12:00 木村理香さん(岡本歯科)
12:05~12:15 高橋康子さん(まさき歯科)
12:20~12:30 土屋亜弓さん(あすなろ歯科)
12:35~12:45 椎津ゆみさん(沼澤デンタルクリニック)

12:45~12:50 午前のまとめ、質疑応答

12:50~13:40 昼休み THG院長ミ-ティング
13:40~13:50 今井貴子さん(クリスタル歯科)
13:55~14:05 笠井みなみさん(武内歯科)
14:10~14:20 佐野かおりさん(田中歯科)
14:25~14:35 小室遥さん(あめみや歯科)
14:40~14:50 向田智美さん(川嶋歯科)
14:55~15:05 山口千明さん(うつぎざき歯科)
15:10~15:20 横山聡子さん(宇藤歯科)
15:25~15:35 大島知佳さん(河野歯科)
15:40~15:50 鈴木彩香さん(さくら歯科)
15:55~16:05 宇田川瞳さん(若井歯科)
16:10~16:20 中村亜也子さん、吉泉香さん(わたなべ歯科)
16:25~16:35 丸山妙子さん(鈴木歯科)

16:45~17:05 グループディスカッション3
「患者さんに自分達の歯科医院に通い続けてもらうためには、何が必要か?」

17:05~17:25 グループディスカッション4
「自分が患者だったら、どんな時にその医院が嫌になるか?」


17:25~17:45 SGL発表

閉会の挨拶、連絡事項 沼澤秀之さん 河野正清さん



  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • » 支部または姉妹団体 » 東京ヘルスケアグループ »

カレンダー

サイトマップ

会員によるリンク作成の際はこちらのロゴを利用頂けます 小 大。

住所:〒112-0014 東京都文京区関口1-45-15
   日火江戸川橋ビル第1-104 Google Map
TEL:03-5227-3716 FAX:03-3260-4906 
Login


© 2025 日本ヘルスケア歯科学会 All rights reserved.