• English
  • 会員

  • Home
  • About
    • HealthCare Message
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 会員年会費お支払い オンライン決済
    • 役員と組織
    • オピニオンメンバー会議
    • 委員会・部会
    • Doプロジェクト(Japan Health Care Dental Outcome Project)
      • Doプロジェクト調査報告
    • 法人会員一覧
    • 公認団体
    • 会誌
      • 会誌一覧
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿規定
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿の手引き
    • 喫煙について
      • 禁煙宣言
      • たばこは最大の歯周病リスク因子です
      • 歯科診療所における禁煙支援の実態調査報告
  • News&Updates
    • カレンダー
    • イベント & セミナー告知
    • News (過去イベント・会議報告)
    • コアメンバー会議
    • 支部または姉妹団体
      • ヘルスケアウエスト
      • 東京ヘルスケアグループ
      • 関西ヘルスケア歯科談話会(関ヘル)
      • ヘルスケア北海道
    • 委員会・部会
      • 臨床データ活用委員会
      • ICDAS部会
      • 禁煙支援研究事業委員会
      • 認証診療所普及委員会
      • 広報・HP委員会
      • 歯科衛生士研修委員会
      • 研修関連委員会
      • ニュースレター委員会
      • 会誌編集委員会
  • 会員診療所
    • 会員診療所
    • 認証医院
  • 歯科衛生士
    • 認定歯科衛生士
      • 歯科衛生士育成プログラム
    • 禁煙支援歯科衛生士 育成プロジェクト
      • 禁煙支援歯科衛生士育成プロジェクト 調査協力のお願い
  • Library
    • ヘルスケア歯科学会誌
    • 歯科衛生士業務ガイドライン
    • おすすめの本
    • おすすめ動画
    • 小児関連
    • 2009年市販小児歯磨剤調査報告
  • 企画頒布品
  • 問合せ・入会案内
    • 問合せ
    • 会員情報の更新
    • 入会案内
  • リンク
    • ウィステリア・クラブ
    • ハイジなわた歯 Facebook
  • オンライン関連

  • 高橋啓が語るHCM2022

    https://youtu.be/keVqnCvOK1I
  • YouTubeチャンネルはこちら

  • ◇日本ヘルスケア歯科学会とは(動画↓)



  • early-caries-management-guide-top


  • LINE

    友だち追加
  • facebook

    一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会

2022年5月13日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:30 AM 2022年5月16日
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2022.5.13
参加者 林、秋元、丸山、田中、高橋、斉藤、渡辺、千草、岡本 (敬称略)
書記 林
議事

1、 事務局から動画、S N Sを見たら「いいね」を押して欲しい

2、 認証ミーティング
原則に現地(東京)で開催
感染状況によっては神戸サテライト(丸山が仮予約)特別の事情があれば個別に考慮
神戸サテライト予定組には丸山から話す
勉強会は通常通り行っている(千草)
外部委員はこれから決定(秋元)

3、 ヘルスケアミーティング2022
高橋・動画の拡散
拡散の方法 Web委員会などで拡散する方法をお願いする(渡辺)

4、 特別委員会メンバー
現在、候補8名

以上

2022年4月8日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:27 AM 
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2022.4.8
参加者 林、秋元、丸山、田中、高橋、斉藤、渡辺 、杉山、岡本、千草(敬称略)
書記 高橋
●2022HCM
各担当は,フライヤーの情報を秋元まで
メインテーマは,臨床的な部分も必要なので,高橋を中心に進める。

●認証ミーティング
・現在のエントリーについて
エントリー医院に3年前のデータが無い医院がある。
移転前のデータがあれば,それを確認をする。
・今年の認証ミーティングの開催形式
(会場)東京会場とサテライト神戸会場
(コアメンバー)どちらかの会場で参加
(開催形式)WEB配信する予定
名札が無い医院があるそう。個人情報の観点から。
認証アンケートで担当歯科衛生士を知っているか?という項目があるのだが。
その一項目だけで認証できないとは言えない。
認証申請用紙のGoogleフォーム化をしていく。

●ビメオ,サブスクについて
サブスクやるなら,コンテンツを増やしていかないといけない。
分けて考えないといけない(杉山)。
ビメオの活用事例を示したりしないと,売れないのではないか。
ビメオ購入者に活用事例をあげてもらいましょう(田中)。

●メタボロミクス研究について
阪大からの連絡待ち

●公認団体の告知について
ニュースレターで告知可能
(内容によって,考える)

●オピニオンメンバー会議について
今後の運営のあり方について
委員会・プロジェクト・フォーラムをよりいいものに進化させるためには

ヘルスケア内でやってみたいことは,委員会・プロジェクト・フォーラムを
立ち上げて取り組んでいけることが理想ではないだろうか。

●DH育成コース
夜の懇親会からランチ懇親会へ
(ランチ費用はヘルスケアからで承認)
受講費用を
カリエスの講義は,杉山先生のビメオから
ペリオの講義は,千草先生のセミナーから

●新企画コミュニケーションセミナー
わたなべ歯科の症例検討の動画を中心に3カ月くらいやってみる。

2022年3月4日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 7:17 PM 2022年3月14日
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2022.3.4
参加者 林、秋元、丸山、田中、高橋、杉山、齋藤、渡辺 (敬称略)
書記 杉山
NL 2号のスケジュール
3/31締切 4月末発行予定

報告
・井川雅子先生のセミナー開催 2022/5/22 10時からで決定(丸山)
足本先生が司会 代表の謝辞あり

・学術会員のこと(丸山)
1期2年間 ヘルスケアがお世話になった外部の先生に依頼する
ルール化した オピニオン会議の3号議案

・ウィステリア(丸山)
マニュアルの仕上げなどを進行中

・HCM1日目グループから(丸山)
アカシさんと打合せ進行中

・2月22日に認証支援勉強会2を行いました(千草)
今年度の認証申請予定は5から7医院
確定:丸山、安田、田中、平島、川原 ほぼ確定:藤本、島野

・オピニオンメンバー会議
準備 田中 林 渡辺 杉山 9時に会場
代表挨拶 ヘルスケアの今後を考える特別チームをコア会議に設置する。コア会議から委嘱して協議を行う。
永年会員 7名
決算報告 秋元
DHコース15期の開催可能性について
今回は不確定なので時期の開催方法はきちんと決まったらNLで発表するとアナウンスする
監査報告 河野
事業計画 田中
予算 秋元
HCM 2022 秋元
学術会員(田中)
質疑
報告・意見交換(高橋) 2チームで30分程度
会議参加でカメラOFFでいいか?
原則カメラONと初めにアナウンスする
名前をきちんと表記するようにする

・コア会議として、2021年決算・2022年事業・予算を承認した。

・咬合面規格撮影の動画をヘルスケアのYou Tubeチャンネルにアップする件

・会員数について協議した
歯科医師の会員を増やすのが会の収支改善には一番効果的
若い先生に知ってもらう、会員から誘うなどを行う

以上。

2022年2月10日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:57 PM 2022年3月4日
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2022.2.10
参加者 林、秋元、丸山、田中、高橋、杉山、齋藤、渡辺 (敬称略)
書記 岡本
1、 HCM2022関連
ポスターセッションの担当者に交流会の企画を担当してもらって、ポスター発表の内容を絡めて交流会を行う。運営責任者は岡本が担当

ポスターの表彰、副賞の提供ついて担当者から要望があった。出展者20件以上の場合は提供を検討することとした。

2、 オピニオンメンバー会議関連
決算書をまとめて議案書に掲載するように準備する。
オンライン参加者が多く、会場出席者は少ないので会場の配置等はどうするか

3、 カリエスマネジメントセミナーフライヤーについて
提案されたものを了承。

4、 次期コアメンバーについて
4〜5人の増員を行いたい。
オピニオンメンバー会議で提案を行う。
世代交代、地域、得意分野等を考えて依頼をしたい。
認定分科会を考えた場合、研究をまとめてくれる人材も望ましい。
現状維持ではなくこれから会をどうしたいかで人選すべきではないか。

特別委員会の設置
特別チームを作って執行部からの委嘱を受けて会の今後の執行について議論を
行い提案する。

5、 ヘルスケア歯科衛生士新人初期研修
平日診療時間内に1回45分、3回で開催予定
詳細は後日フライヤー配布、受講修了者には修了証を発行予定。

2022年1月14日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:09 AM 2022年2月8日
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2021.10.1
参加者 林、秋元、丸山、田中、高橋、杉山、齋藤、渡辺 (敬称略)
書記 斉藤
議事

1、オピニオンメンバー会議について
議長は斎藤健先生にお願いする
1号議案、2号議案は例年通り
① ヘルスケアミーティングについて
秋元さんが説明
決まっていることの予定を話す
趣旨、内容、日時、質疑応答
参加意識を高めるために意見を求める
1日目
10:30~12:00 オピニオンメンバー会議
13:30~16:00 午後のセッション
16:30~17:00 交流会予定

②  コアメンバー増員について
4、5人の増員を検討する

③  委員会、プロジェクト、フォーラム関係
丸山先生会議欠席のため高橋先生が仕切る

2、歯科衛生士ベーシックセミナーについて
メインスピーカーは歯科衛生士
知識の習得ではなく、職業人としての自覚をしっかり
持つということを参加の目的としたい。
日程、時間帯などは要検討

3、学術会員について
一度整理し、適切な方を学術会員になっていただく方向で
検討する

4、実践セミナーについて
参加者が確定した

5、認証勉強会
1/25に一回目の勉強会を行う

6、カメリアデンタルの認証の件
近くに移転したが、スタッフ、来院患者等の変更がないため
再認証の必要性はない。
移転、名称変更の場合の認証医院の再認証を必要としない
ことを確認した。

2021年12月11日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:07 AM 
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2021.10.1
参加者 林、秋元、丸山、千草、田中、岡本、高橋、杉山、齋藤、渡辺 (敬称略)
書記 秋元

1.様々なセミナーがあるので、HPのセミナーページのトップにガイドマップをつくったらどうか(杉山)
杉山の提案した図について、各々意見。概ね賛成。
図案についての若干の意見
認証に向かって一方向の矢印ではないだろう、などの意見
斉藤が、リンゴを模した立体の図案(認証がリンゴの芯)を参考に提示、バージョンアップすることにした
2.ポスター発表に副賞をつけるか
過去には副賞(ディズニーランド宿泊付きペアチケット)をつけたことがある
最近のポスターは、学会発表の趣だが、かつて衛生士学校の文化祭のノリでたくさんのポスターを募った
副賞は、そのときに付けた・・・
今回は、高齢者ケアのテーマに則したポスターが中心なので、機会を改めて検討することにした
今回はハイブリッドなのでポスターを中継するなど工夫したい
3,オピニオンメンバー会議で、プロジェクト、フォーラムの報告をする件
前回のようにまんべんなく報告することはしない
事前に全部のグループに簡単な報告を出してもらう
多くのメンバーに発言してもらいたい
プロジェクト、フォーラムの報告・・・丸山 高橋で検討案
多くのオピニオンに発言をしてもらう仕掛け・・田中検討
時間配分について検討・・・田中
スケジュールは、10時スタート、弁当付きで13:00までとする
4.会誌の刊行時期および認証申請者向け勉強会について
会誌の刊行は年末に刷了、年初発送
認証申請者向け勉強会は8人でスタートする(簡単なプレゼンをしてもらいながら進める)

2021年11月12日 コアメンバーWEB会議 議事録

  • Saito
  • 8:05 AM 
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • FB Share
  • FB Like
  • Tweet
  • Print Friendly and PDF
  • No Comments »

コアメンバー会議(WEB) 議事録 2021.10.1
参加者 林、秋元、丸山、千草、田中、岡本、高橋、杉山、齋藤、渡辺 (敬称略)
書記 渡辺

1:Doプロジェクト(調査1)をどうするか? 数字を示すだけにして、論文と別に考えていく
数字に関しては医院さんは、事務局からフィードバックをしていく(来年から)
2:youtubeでの、限定公開などは、基本廃止へ 一度、Vimeoを試してみる
3:認証MT 7月10日 AP品川の高輪口でアポイントをとる
4:2023年(日程未定、クイントの国際歯科大会とは被らないように)のヘルスケアMTは、
25周年大会とする
5:委員会、プロジェクト、フォーラムについて
2年ごとに、解消するかなどを決めていく(3月のオピニオンで伝えていく)
コアから、どんどん、役割を交代していくケースもあり
6:ウェビナー開催について
セミナー主催をする場合などは、大まかな計画をコアに報告する
謝金、ヘルスなどは、誰が受け取るかは、関わった人が担当のコアが事務局と相談する
7:1月18日のCRASP普及委員会のセミナーは、委員会内で参加者管理を行う
8:リアルセミナーを開催を検討していく
神戸 丸山先生企画
9:認証医院5年10件の目標を、2年後送りにしていく(オピニオンメンバー会議で報告)
10:ホームページの会員制限の中の物を、外に出していく

古い記事へ


  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • » コア会議・オピニオンメンバー会議 »

カレンダー

サイトマップ

会員によるリンク作成の際はこちらのロゴを利用頂けます 小 大。

住所:〒112-0014 東京都文京区関口1-45-15
   日火江戸川橋ビル第1-104 Google Map
TEL:03-5227-3716 FAX:03-3260-4906 
Login


© 2022 日本ヘルスケア歯科学会 日本ヘルスケア歯科学会 All rights reserved.