2020年6月5日コアメンバーWEB会議議事録

出席:杉山、藤木、斉藤、秋元、田中、岡本、渡辺、髙橋、林、丸山、千草
書記:千草
議題
1.WEBセミナー
・ウェビナーで行う
・参加は1アカウント単位
・受講料金:アカウント1時間3000円
・経費 講師料:10,000円 、サポートメンバー費用:5,000円
・支払いはPaypalを利用する
・受講者は会員に限るが、入会手続き中を含む
・6月23日予定の日程を延期し、システムの構築を見直して、仕組みを確立してから開催する。HP記載のスケジュールは一旦取り消す。
・ウェビナー+Paypal決済を使ってテストセミナーを行う
・23日はコアメンバー対象のテストセミナーとする。受講料は1,000円
・双方向性を求める性質のセミナーを行う場合はZoomを使うことも検討する
2.LINE公式アカウント
・既に発信しているTwitterとの違いはあるのか
・杉山歯科が公式アカウントを取得して使用感を確認してから再度議論する
3.リアルコア会議(9月6日)
・WEB会議で行う 9:30〜12:00
・議題はヘルスケア・ミーティング2021について
4.ヘルスケアミーティング2020
・11月22日(日)
・ウェビナー利用
・WEB参加費は1アカウント5,000円
・会場参加費も5,000円、定員40名
5.新規入会者を獲得するしくみ(特にセミナーを開催できないこの時期に)
・WEBセミナーを成功させてそこから案内
・地方会を増やす
・既存の会員のモチベーションを維持することをしばらく続けるのも大切ではないか
・コロナ禍に関わらず会員減であることを認識し、コアメンバー各自がつねに考えるべき
・他団体・他業者を利用し、WEBセミナー等を行う。発信のチャンネルを増やす。
・コロナ後の形を学会として発信
6.オンラインサロン
・雇用調整助成金、持続化給付金に関するアドバイスは早めにやるネタ(秋元)
・1週間以内に各ホスト役はタイトルを決めて報告する。