2022年11月11日コアメンバーWEB会議 議事録

日時 2022年11月11日(金)20:00〜
出席者 杉山、斉藤、髙橋、田中、岡本、秋元、渡辺、千草、林(進行)、丸山(書記)
オブザーバー 河野、古市、曽野
1) HCMについて
9月議事録から
8.HCM2023:2日目の概要について
・テーマ案「チェアサイドで応用するカリエスマネジメント〜患者さんの幸せのために〜」
・25周年記念ミーティングとして開催
・開催概要は継続協議
・担当者:田中、林、渡辺
9.2024年のHCMのテーマ
・「医科歯科連携」
・コアメンバーの事例を用いて検討(リアルコア会議でプレゼン)
10月議事録から
5、H C M2024について 10月16日締切でコアM Lに提案
・すなわち2023のメインテーマ決定でサブテーマ未定、2024のメインテーマ仮決定で
要見直しとなっていたところ、コア会議直前に25周年をかなり意識した2023案が発案された。
内容やタイムスケジュールに関して決定事項はない。今後ML上で、また次回コア会議で議論していくことになった。
・2024についても未定
・2023会場について
11月3日(金、祝)4日(土)2022と同じ建築会館を予約した、ギャラリーは確保できず
2)東京ワンデーセミナー2023の開催、内容を確認した
担当 林
6月25日(日)
リアルのみ、配信なし
3)2023年3月オピニオンメンバー会議併催セミナー
候補者へ杉山から依頼することになった
4)オピニオンメンバー会議(10月9日)の議事録について
冒頭に取り上げる項目について協議、ML上での案に沿って進めることになった
少なくともHPについては刷新していくことになった
5)オピニオンメンバー会議後の上田さんからの提案について
ML上での案に沿って杉山から返信することになった
6)第7期代議員(オピニオンメンバー )選挙について
選挙管理委員会から報告を受けた
新規4名
現評議員の留任意思表示が遅れた者が数人いた、リストから除外される者(辞退者含め)4名
名簿作成にとりかかる
7)k-waveを公認団体に承認する件について
承認することになった
関西地区にとどまらず、広く若手会員(45歳以下)の受け皿になることを期待する
8)その他
<確認事項>認定分科対策委員会から
・来年申請予定
・会誌論文数の確保が厳しい状態が続いていること
・Doプロジェクト=調査1はこのままでいいものか、今後要協議
理由:参加医院が入れ替わる、Dの基準のキャリブレーション
次回 12月9日(金)