• English
  • 会員

  • Home
  • About
    • HealthCare Message
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 年会費 オンライン決済
    • 役員と組織
    • オピニオンメンバー会議
    • 委員会・部会
    • Doプロジェクト(Japan Health Care Dental Outcome Project)
      • Doプロジェクト調査報告
    • 法人会員一覧(あいうえお順)
    • 公認団体
    • 会誌
      • 会誌一覧
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿の手引き
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿規定
    • 喫煙について
      • 禁煙宣言
      • たばこは最大の歯周病リスク因子です
      • 歯科診療所における禁煙支援の実態調査報告
  • News&Updates
    • 催しカレンダー
    • イベント & セミナー告知
    • News (過去イベント・会議報告)
    • コアメンバー会議
    • 支部または姉妹団体
      • ヘルスケアウエスト
      • 東京ヘルスケアグループ
      • 関西ヘルスケア歯科談話会(関ヘル)
      • ヘルスケア北海道
    • 委員会・部会
      • 臨床データ活用委員会
      • ICDAS部会
      • 禁煙支援研究事業委員会
      • 認証診療所普及委員会
      • 広報・HP委員会
      • 歯科衛生士研修委員会
      • 研修関連委員会
      • ニュースレター委員会
      • 会誌編集委員会
  • 会員診療所
    • 会員診療所
    • 認証診療所
  • 歯科衛生士
    • 認定歯科衛生士
      • 歯科衛生士育成プログラム
    • 禁煙支援歯科衛生士 育成プロジェクト
      • 禁煙支援歯科衛生士育成プロジェクト 調査協力のお願い
  • Library
    • ヘルスケア歯科学会誌
    • 歯科衛生士業務ガイドライン
    • おすすめの本
    • おすすめ動画
    • 小児関連
    • 2009年市販小児歯磨剤調査報告
  • 企画頒布品
  • 問合せ・入会案内
    • 問合せ
    • 会員情報の更新
    • 入会案内
  • リンク
    • ウィステリア・クラブ
    • ハイジなわた歯 Facebook

2025年2月14日(金)20:00〜22:00 コアWEB会議

  •  aki
  • 4:05 PM 2025年2月17日
    • コアメンバー会議
    • コア会議・オピニオンメンバー会議
  • Print Friendly and PDF

コアメンバーWeb会議(2025年2月14日)議事録

出席者:杉山、渡辺、田中、千草、岡本、高橋、曾野、古市、丸山(和)、林、秋元

  • オブザーザーとして:丸山(修)

司会:曾野、記録:秋元

【報告事項】

高橋:3月以降の新たな司会進行役の役割について。

とくにメールで出た意見の集約とともに、メールでできるものはメールで終わらせる。意見を求められたら、必ずレスポンスするように。

1.事務局から

  • 2024年の会員数は以下の通り。

歯科医師          607

歯科衛生士       386

その他              44

計       1037人

永年表彰:(入会20年以上、70歳以上)10名表彰される。

  • コラボ企画セミナー「Dentwave.comデントウェーブドットコム」

 動画配信数が思うように伸びていません。拡散をお願いします。

  • 東京ワンデーセミナー2025

 1/17から受付開始。現在登録者数は25名。

  • Vimeo:「口腔内規格写真」の30%オフクーポンが3/8で終了。

 終了まで拡散に協力する。

  • 3/9 オピニオンメンバー会議の出欠を出してください。
  • クロスオーバー会議の各チーム報告のご提出締め切りは17日。

【確認事項】

  • 2024年入会Dr 新歓ミーティング

 日程:2/17(月)と2/21(金) 共に20:30から1時間 各日参加者は3名(計6名参加)

コアの参加希望者を募る(参加希望者はなし)

  • 関西ワンデーセミナー 12月7日
  • 実践セミナーの募集がはじまる。皆さんで、声がけをしていきましょう
  • 禁煙支援プロジェクト
  • オピニオンメンバー会議で、認定DHさんに、患者アンケートを行う
  • YouTubeチャンネルをヘルスケアで始める。

公開しましたら、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

  • ニュースレター28-1号でのHCM2025の告知について

ヘルスケアミーティング関連のプログラム案については、各担当が別途e-メールで資料を提出した。

詳細は提出資料参照

2日目午前「あっちもこっちも」の6プログラムの配置:

1限目    赤ちゃん                            EBM                                             認定DH

2限目    根面う蝕(大講堂)          フッ化物・診療所づくり   コミュニケーション

  • 3/9 スプリングセミナーについて 担当

司会進行:丸山,ビデオ:田中,講師紹介:秋元

  • その他会員の終身会員制度について

事務局提案 65歳以上3oooo円だが、会費改定と併せて検討する。

【審議事項】

  1. 会費の改定について(田中より提案)

会費の値上げ理由について、資料を用いて説明した。

本会の維持存続と発展のため会費値上げをする
主な理由は
①正味財産の目減り(2011年6168万2023年4459万、130万/年)
②事務局費値上げ(約30%増)
③郵送費値上げ・その他諸物価の高騰

定款第40条の改正をオピニオンの議案として提出する。

・歯科医師正会員12000円を15000円とする。

・その他会員 3000円を4000円とする。

・終身会員については、8年分の一括前払いをもって終身会費とする。新たに、「その他会員」についても終身会員を設ける。

(年額3000円の場合、終身24000円、年額4000円の場合、終身32000円)

終身会員のその他会員の追加は、定款第40条の改正として議案を提出する。

長期的な見通し;インフレ局面に入ったので、この先の見通しは不透明。

若者・勤務医支援策として別途会費を検討したが、歯科医師会員は、15000円以外に会費の枠を設けない。

  1. 来期のDH基礎コース

来期の基礎コースについて、プログラムを変更したい
詳細は添付ファイル資料を参照。

概要は
1. 基礎コースと実技検定の分離
2. 実技検定会の費用見直し
3. 基礎コース1歯科医院あたりの受講者数制限撤廃
4. 単独実習セミナーの実施(18期終了後に検討予定)

基礎コース現行4日間を3日間に短縮します実技検定(口腔内写真撮影、歯周組織検査)は実技検定会で実施
コース修了+症例検定合格を受験条件にする

 

  1. オピニオンメンバー会議の議案として

歯科衛生士などスタッフのキャリアデザインのための制度を検討する作業チームをつくる。

診療補助のガイドラインでは熟練度によりA、B、Cのレベルを設けている。認定歯科衛生士制度もキャリアのひとつとして位置づけたい。

看護協会は、CN(サーティファイドナース)を制度化しており、これを参考に多様なCDHを検討したい。

新しい記事へ 古い記事へ


  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • » コア会議・オピニオンメンバー会議 » コアメンバー会議 » 2025年2月14日(金)20:00〜22:00 コアWEB会議

カレンダー

サイトマップ

会員によるリンク作成の際はこちらのロゴを利用頂けます 小 大。

住所:〒112-0014 東京都文京区関口1-45-15
   日火江戸川橋ビル第1-104 Google Map
TEL:03-5227-3716 FAX:03-3260-4906 
Login


© 2025 日本ヘルスケア歯科学会 All rights reserved.