• English
  • 会員

  • Home
  • About
    • HealthCare Message
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 年会費 オンライン決済
    • 役員と組織
    • オピニオンメンバー会議
    • 委員会・部会
    • Doプロジェクト(Japan Health Care Dental Outcome Project)
      • Doプロジェクト調査報告
    • 法人会員一覧(あいうえお順)
    • 公認団体
    • 会誌
      • 会誌一覧
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿の手引き
      • 日本ヘルスケア歯科学会誌 投稿規定
    • 喫煙について
      • 禁煙宣言
      • たばこは最大の歯周病リスク因子です
      • 歯科診療所における禁煙支援の実態調査報告
  • News&Updates
    • 催しカレンダー
    • イベント & セミナー告知
    • News (過去イベント・会議報告)
    • コアメンバー会議
    • 支部または姉妹団体
      • ヘルスケアウエスト
      • 東京ヘルスケアグループ
      • 関西ヘルスケア歯科談話会(関ヘル)
      • ヘルスケア北海道
    • 委員会・部会
      • 臨床データ活用委員会
      • ICDAS部会
      • 禁煙支援研究事業委員会
      • 認証診療所普及委員会
      • 広報・HP委員会
      • 歯科衛生士研修委員会
      • 研修関連委員会
      • ニュースレター委員会
      • 会誌編集委員会
  • 会員診療所
    • 会員診療所
    • 認証診療所
  • 歯科衛生士
    • 認定歯科衛生士
      • 歯科衛生士育成プログラム
    • 禁煙支援歯科衛生士 育成プロジェクト
      • 禁煙支援歯科衛生士育成プロジェクト 調査協力のお願い
  • Library
    • ヘルスケア歯科学会誌
    • 歯科衛生士業務ガイドライン
    • おすすめの本
    • おすすめ動画
    • 小児関連
    • 2009年市販小児歯磨剤調査報告
  • 企画頒布品
  • 問合せ・入会案内
    • 問合せ
    • 会員情報の更新
    • 入会案内
  • リンク
    • ウィステリア・クラブ
    • ハイジなわた歯 Facebook

コアWEB会議議事録 2015年2月13日

  •  jimukyoku
  • 9:47 AM 2015年2月24日
    • コアメンバー会議
  • Print Friendly and PDF

Core2015 2月13日(金) コアWEB会議議事録

出席)杉山、藤木、秋元、斉藤、田中、髙橋、岡本、渡辺、河野(書記)、
欠席)千草

1、 認証ミーティング時にグラフで出されるデータを作り直す件
現状のデータは第1回から第4回の認証取得者の平均
現在のコアメンバーが認証取得時のデータに改める
承認(事務局にて資料を調査する)
3年前の純初診患者数を分母分子を、メインテナンス来院患者数
(メインテナンスを行った人)とした、集計を参考値として出すので
現コアメンバーで、出していない人は、提出する。
2、 次期コアメンバーに関して
渡辺さんが次期コアメンバーを辞退したい旨申出あり
(個人の事情によるものなのでご理解願いたい)
新しいコアメンバーについて適任者がいれば推薦していく

3、予算案について
昨年度決算は会誌発行分(2013年に支出すべき費用)を除けばほぼ収支ゼロ
今年度は若干の収入増になる予想(約200万円)
収入は見込めないが支出が必須ではあるが、やるべき事業に対しては予算立てすべき
ウィステリアバージョンアップ研究会
症例データベース化の研究、準備
大学等に講師派遣(若い歯科医師を対象とする)
宿泊費、交通費のみ、日当は支出しない
臨床データ活用セミナー
以上、4事業に支出することを承認
4、 セミナー委員会より提案の事業
7月5日 勤務医向けセミナー
杜の都ワンデーセミナー
企画案通りで承認
5、 オピニオンメンバー会議併設シンポジウム
歯科衛生士診療補助業務ガイドラインにとどまらず病院における病院歯科衛生士の
役割と問題点を考えるようにする
秋元案を承認
6、 HCM2015 1日目について
田中さん提案の内容で承認
1日目の案を考えなおしました(細かい時間はこれから)
特にpart2 ご一読の上ご意見をお願いします。
13:00 開会
part1 13:15・・・30分X4人or20分X5人 15:15
part2 15:30・・・10分X8人or15分X6人くらいか・・17:00
part1
「ヘルスケアとはなにか」という問への回答の一つとして
来場者に、楽しそうにヘルスケア臨床をやっている姿をプレゼンして、自分もそ
の仲間に入りたいという気持ちになっていただく こっちの水は甘いぞ作戦
子供の定期健診をしてるけど役に立っているのかな?それはどうすればわかるの
だろうか?上手く行っていない子供は誰で、その子供達の問題は何だろう?
大人でメンテをしているけど、う蝕や歯周病の具合はどうなっているのだろう?
うまくいっている人はどれくらいで、上手くいかない人は何人くらいなのだろ
う。その理由は何だったんだろう?
この趣旨で、(数値やグラフの提示ではなく)症例重視でお願いする。
part2は
2014に各地のヘルスケアの活動紹介などしたので
2015は各ヘルスケアからプレゼンター(正会員歯科医師、歯科衛生士できれば 半々くらい?)を出して頂いてヘルスケア臨床の振り返りについての症例発表を するというのはどうでしょうか。振り返りなのでできれば5年、最低でも3年程度 の症例で。
2016にもつながりますし、会誌に載せる、症例データーベースを作っていくなど 考えられます。
Part1,2の時間配分や終了時間を遅らせることでまだまだ検討の余地はあると思 います。
兵庫ヘルス
東京ヘルスケア
関西ヘルスケア
関ヘル阪和
ヘルスケアウエスト
ヘルスケア北海道
四国のITS
淡路島のADF
などなど
問題はプレゼンターの経費
交通費、宿泊費を負担すると12人くらいと考えて50~60万円位はかかるのではな いかと・・・
7、 HCM2015 タイトルについて
案 「臨床の振り返り」 活用していますか? ヘルスケア臨床の成果
継続して審議要す
8、 HCM2015 参加費について
歯科医師:12,000円 その他:5,000円 非会員参加費:?
早急に決定要す 継続審議とする
9、HCM2016 合宿型シンポジウム等 今後の検討要す
次回コアWeb会議日程  3月6日(金)

新しい記事へ 古い記事へ


  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • » コア会議・オピニオンメンバー会議 » コアメンバー会議 » コアWEB会議議事録 2015年2月13日

カレンダー

サイトマップ

会員によるリンク作成の際はこちらのロゴを利用頂けます 小 大。

住所:〒112-0014 東京都文京区関口1-45-15
   日火江戸川橋ビル第1-104 Google Map
TEL:03-5227-3716 FAX:03-3260-4906 
Login


© 2025 日本ヘルスケア歯科学会 All rights reserved.